TOKYO GAME SHOW VR 2022

2022.10.01 TOKYO GAME SHOW VR 2022

 

東京ゲームショウは世界最大級のゲームの祭典です。
2021年に開催されたTOKYO GAME SHOW VR 2021は、東京ゲームショウ史上初となるVR会場として、日本を代表するゲーム企業を中心とする20社が出展。つながりをテーマとし、インタラクティブ性のある新しいバーチャル展示会の楽しみ方を提供しました。

TOKYO GAME SHOW VR 2022の舞台は「ダンジョン」。ゲームショウ自体をゲームとして楽しめるよう、アップグレードされた機能とともに、より一層進化したTOKYO GAME SHOW VR 2022をお届けしました。

TGSVR2022は、イベントの主目的であるゲームショウを強化するため、「空間設計」「ストーリー設計」「ゲーム設計」の3つに焦点を当てて計画されています。

基盤には、進化したメタバース構築プロダクト「xambr v2(クロスアンバー ブイツー)」を採用。xambrを大幅にアップデートし開発されたxambr v2では、ゲームクエストシステム、アバターカスタマイズシステムなどが実装されています。これにより、バーチャルイベントにゲーム性を付与した「バーチャルイベントゲーム体験 / Virtual Event Game Exprience」が可能になりました。

関連記事はこちら

ambr、初開催となった昨年に引き続き「TOKYO GAME SHOW VR 2022」の企画開発を担当

ambr、『TOKYO GAME SHOW VR 2022』において、進化したメタバース基盤プロダクト「xambr v2」による「バーチャルイベントゲーム体験」を構築

「TOKYO GAME SHOW VR 2022」VRアプリスタッフクレジット