
2023.10.01 TOKYO GAME SHOW VR 2023
東京ゲームショウは世界最大級のゲームの祭典です。
TOKYO GAME SHOW VRは東京ゲームショウのバーチャル会場として2021年より開催。TOKYO GAME SHOW VR 2022では「ダンジョン」をテーマとし、22社の出展協賛、多くのステークホルダーとの共創という形で実現いたしました。
TOKYO GAME SHOW VR 2023の舞台は、天空に浮かぶゲームの国「ゲームアイランド(Games Islands)」。ゲームの世界の中に入り込み、旅をするようにゲームショウを巡ることができる、新しい展示体験をお届けしました。
2021年、2022年に基盤として開発したメタバース構築プロダクト「xambr(クロスアンバー)」を「xambr platform(クロスアンバープラットフォーム)」としてリリース。PC、VRデバイス、各種スマートフォンに対応し新しい仮想空間体験を提供しました。またハイエンドなグラフィック、アバターシステム、ゲームクエストシステムに加え、新しくアビリティと魔法を実装しています。
複数社が出展する大規模イベントの課題解決において、制作並列化のためのノーコードのギミック作成システムを実装しました。
これによりCG制作と機能開発の依存を削減、工数を最小化しつつ多様なギミックを作成することが可能となりました。
ミニライブなどのタイムラインコンテンツでは、動画とTimelineのズレを最小化する独自処理を導入することにより低遅延な動画再生、ライブ演出を実現しました。
また詳細な統計データと3Dヒートマップによるユーザー分析も可能となっています。
関連記事はこちら
ambr、3年連続開催となる『TOKYO GAME SHOW VR 2023』の企画開発を担当